休みの日に日向の観光スポットをまわりました!
日向にいると中々行かないので
久々にいくと、とても新鮮な感じですね
行ったのがこちら
クルスの海です!
≪この写真はクルスの鐘です≫
この鐘を鳴らすと願いが天へ届くらしいので
私も鳴らしてきました(笑
鐘は神社のあれを思い出しました
なかなか鐘を鳴らせずちょっと焦りましたが
無事鳴らせました!
願いが届くといいです(^^)
実はこのあと馬ヶ背にも行ったのですが
あまりの綺麗さに写真を撮り忘れました・・・
その日がすごく天気が良くて波でぬれた岩が光って
キラキラしていてついボーっと眺めていました。
最後に、ここへもいきました。
ここは私がよく初詣へいく神社の中の
境内にある小さい神社なんですけど
この岩のすきまが龍にみえませんか?
昇り龍というらしいです!
この小さい神社は鵜戸神社といいます。
降りていくのが中々大変な場所にありますが
見た時にすごく「おおー!」ってなります!
ぜひ行ってみてください♪
コメントを残す