おはようございます。本日はひな祭り!桃の節句とも言いますね。
3月に入り昼間は春の陽気になっています。 これから睡魔との戦いが始まりますね。。。
さて、宮崎県綾町では毎年この時期に「綾雛山まつり」が開催されています。
”綾町には江戸時代から、長女の初節句に親戚や隣近所の人たちが、山や川で拾ってきた巨木や古木を飾りつけ、花なども持ち寄って奥座敷に山河を再現した「雛山」をつくってお祝いする風習が残っています。雛山には、自然のごとく清く優しく、大きく育ってほしいという願いがこめられています。” ディスカバー宮崎(http://www.discover-miyazaki.jp/event/item_182.html)より
開催期間が短いのでなかなか行く機会がないのですが、来年こそ行ってみたいと思っています!
コメントを残す